岐阜県屈指の縁結びの名所・結神社|可愛いハート柄の絵馬は必見

musubijinjya

岐阜県安八郡にある岐阜県屈指の縁結びの名所として知られる「結神社(むすぶじんじゃ)」。

恋愛成就や縁結びを祈願して岐阜県はもちろん他県からも多くの方が参拝に訪れ、特に初詣には人でごった返すほどのです。ハートマーク入りの絵馬や赤い糸のお守りがかわいいことでも女性に人気です。

 

縁結び以外にもかつて織田信長が武田との戦いの前に戦勝祈願し、勝利したことから必勝祈願としても有名な神社となっています。

今回はテレビや雑誌でもたびたび取り上げられる縁結びの名所「結神社」を紹介します。

スポンサーリンク

結神社とは

musubijinjya-torii結神社は平安時代に創設されたとされていますが、奈良時代よりも前に創建されていたという説もあります。

古くは「結大明神」と呼ばれていましたが、明治時代に今の「結神社」に改名されました。

結神社が縁結びの神社として有名な理由は「結」という字が入っているだけではありません。浄瑠璃や歌舞伎で語られる「小栗半官と照手姫の恋物語」の伝説が大きく関わっています。

簡単に内容を説明しますと、結婚した照手姫と小栗半官でしたが、反対した照手姫の父親に小栗半官は殺され、照手姫も殺されかけました。この地に流れ着いた照手姫はもう一度小栗半官と結ばれることを願うと結大明神が現れ、照手姫の守り本尊をこの地に鎮座するよう告げられ、守り本尊を納めました。すると願いが叶い、見事二人は再度結ばれました。

この伝説から結神社は縁結び、恋愛成就の神社といわれるようになりました。※話には諸説あります。

 

また、結大明神を信仰していた織田信長が1575年に行われた武田との戦い(長篠の戦い)の前に家来に命じて7日間の戦勝祈願を行い、勝利したことから勝負事の前に必勝祈願に訪れる方も多く来られます。

ちなみに長篠の戦いの後にはお礼として書状と槍が送られ、今でも大切に神社の中に保管されているそうです。この書状と槍は大変貴重なものなので滅多に公開されないため、普段は見ることができません。

 

このように今では恋愛以外にも仕事や学業、勝負事の成功など様々な面で幅広くご利益のある神社とされています。

人生何事もご縁ですから結神社では何をお願いしてもよいのかもしれませんね。

結神社の御祭神

musubijinjya-sekihi結神社に祀られている御祭神の名前が鳥居の前に設置されている石板に刻まれています。

天御中主尊(あめのみなかぬしのみこと)
高御産霊尊(たかみむすびのみこと)
神御産霊尊(かみむすびのみこと)
猿田彦命(さるたひこのみこと)

特に高御産霊尊や神御産霊尊の名前にある「産霊」が「むすぶ」との意味を持つことから「結神社」と呼ばれる由縁となりました。

創設当時は猿田彦命は奉られていませんでしたが、治安を願って江戸時代に奉られました。

スポンサーリンク

趣のある境内

musubijinjya-sandou

musubijinjya-hondou鳥居をくぐり本堂につづく1本道の参道には風になびく旗や青々した木々が迎えてくれます。

平日などは人も少なく秋には紅葉をゆっくり眺めながら落ち着いた雰囲気の中で参拝できます。

ただし、そんなに距離はないのであっという間に本堂に到着してしまいますね。

恋愛成就しそう!ハートの絵馬

musubijinjya-ema境内には縁結び、恋愛成就を祈願して多くの絵馬が結ばれています。絵馬はハート柄でめちゃくちゃ可愛いですね。絶対幸せになれそうです。

ただ、この絵馬のすごい所はデザインだけではありません。絵馬を書いたら右上の「結」と書かれているハートの部分をくり抜き、持って帰ることができるんです。そして、願いが叶ったら、再度足を運びハートを戻すという一風変わった絵馬なんです。

 

結神社では、この絵馬の他におみくじや「しじゅう(始終)ご縁がありますように」ということで四十五センチで作られた赤い糸でできた縁結びの赤い糸やお守りが購入できます。

しかし!縁結びの赤い糸は地元の方々が作成してお祓いを行ってから販売するのですが、人気すぎてすぐに完売してしまうそうです。

絵馬(500円)
縁結びの赤い糸(200円)
お守り(300円)など

スポンサーリンク

絵馬やお守りの購入場所

musubijinjya-taiheikougyou絵馬やお守りは正月三が日は結神社内で購入することができますが、普段は神主が常駐していないため結神社内では購入することができません。

普段は神社を出て西側に隣接する太平工業の事務所にて購入できます。

 

事務所前の工場ではクレーン作業などしており、絵馬を買える所とは到底思えませんが、大丈夫です。事務所には大きく「お守り取り扱い所」と張り出してありますので安心して入ってください。丁寧に対応してくださいますし、聞けば神社の歴史や縁結びの由来など丁寧に教えてくれますよ。

基本的には平日しか購入できないのが難点ですが、日曜日でもたまには事務所にスタッフがいるそうです。どうしても手に入れたい方は平日に向かいましょう。

太平工業
住所  :岐阜県安八郡安八町西結460
電話番号:0584-62-5414

駐車場は鳥居の前

musubujinjya-parking駐車場はさほど大きくありませんが、鳥居の前には無料で停めることができます。

初めて来た方は通り過ぎやすいですが、写真よりも手前の鳥居をくぐると駐車場に入ることができます。

スポンサーリンク

基本情報

musubujinjya-hondou住所  :岐阜県安八郡安八町西結584
電話番号:0584-64-3111
(結神社に連絡先がないため、安八町役場を記載)

スポンサーリンク
スポンサーリンク