名古屋アムールデュショコラ2023|全出店店舗一覧&初登場ブランドとは!?

amour-du-chocolat-special-preview

現在、名古屋高島屋にて2023年1月19日(木)~2月14日(火)にかけて開催されている日本最大級のショコラの祭典「アムールデュショコラ2023」。

今年も初日から多くの方が訪れる一大バレンタインイベントとなっています。

 

2023年も昨年と同じく世界中から人気の高い150以上のブランドが出店し、初日から会場販売・ネット販売ともに売り切れが続出するほど盛り上がっていますね。

そこで本記事では、「名古屋アムールデュショコラ2023」に出店するブランド、限定商品などについて紹介していきます。

スポンサーリンク

アムールデュショコラ2023の出店店舗一覧

nagoya-takashimaya

毎年人気のアムールデュショコラですが、2023年も昨年と同じ規模の150以上のブランドが出店しています。

国内そして海外の有名ブランドがずらりと並び、初出店となる注目のブランドもいくつか出店するため、2023年も魅力的なお店がせいぞろいとなっています。

 

まさに出店数・注目度とも日本最大級のショコラの祭典ですね。

それでは、以下に出店ブランドをアカサタナ順一覧で紹介していきます。

【ア】
1.アストロノミー
2.アッシュチョコレートワールド
3.アトリエうかい
4.アルテルエコ
5.アルノー・ラエール パリ
6.アンソンバーグ【初登場】
7.イヴァン・ヴァレンティン
8.イヴァン・シュヴァリエ
9.いちごの日
10.イル・ド・レ【初登場】
11.ヴァンサン ゲルレ
12.ヴァンサン ゲルレ ビスキュイ フランセ
13.ヴィタメール
14.ヴェルディエ
15.宇治園
16.エイジ オブ ダイナソー
17.エクイオリ
18.オードリー
19.小樽洋菓子舗ルタオ
20.オーボンヴュータン

audrey-amour-du-chocolat-nagoya

【カ】
21.薫るバターサブリナ
22.カタヌキヤ
23.ガトー・ド・ボワ
24.カファレル
25.カフェタナカ
26.カリーヌ
27.軽井沢いぶる
28.ガルニエ
29.ガレー
30.カンナミエル
31.甘味画廊
32.キツネとレモン
33.CARAMEL et CACAO【初登場】
34.京きなな
35.グイド・ゴビーノ
36.QUON CHOCOLATE
37.クラブハリエ
38.グラマシーニューヨーク
39.クルイゼル
40.コーヒーラボ(モロゾフ×オニバスコーヒー)
41.KOBE CHOCO
42.COCO KYOTO【初登場】
43.ゴディバ
44.ゴンチャロフ アニマルショコラ
45.ゴンチャロフ アンジュジュ
46.ゴンチャロフ ソポ
47.ゴンチャロフ メゾンドボンボン

amour-du-chocolat-nagoya

【サ】
48.Sachi Takagi【初登場】
49.SATOMI MUKAI【初登場】
50.サロンドロワイヤル
51.ジェイズチョコレート【初登場】
52.シェ・シバタ
53.ジャック・ジュナン
54.ジャン=ポール・エヴァン
55.ショコラティエ パレ ド オール
56.ショコラトリーカルヴァ【初登場】
57.ショコラトリー ヒサシ
58.ショコラボナ【初登場】
59.ショコラマダガスカル
60.シルスマリア
61.ズーロジー
62.鈴懸
63.SNOWS
64.スベンス・カカオ
65.セントー
66.SOIL CHOCOLATE【初登場】

eskoyama-amour-du-chocolat

【タ】
67.TAKIMOTO
68.TADASHI NAKAMURA equ
69.チョコムー×ゴンチャロフ
70.チョコレートバンク
71.T.D.Early
72.divan
73.ディズニー
74.TEA BAR by モロゾフ
75.ディック・ブルーナbyモロゾフ
76.デルレイ
77.トイスチャー
78.東京ショコラファクトリー
79.TOKYOチューリップローズ
80.トシ・ヨロイヅカ

amour-du-chocolat

【ナ】
81.中津川栗きんとんトリュフ
82.ニューヨークパーフェクトチーズ
83.ノイハウス

【ハ】
84.バターステイツ
85.バターバトラー
86.パティシエ エス コヤマ
87.パティスリー・サダハル・アオキ・パリ
88.パティスリー モンシェール
89.パティスリーヤナギムラ
90.パトリック・ロジェ
91.バニラビーンズ
92.BABBI
93.BABBI×僕のヒーローアカデミア
94.Beetle(ビートル)
95.ピエール・エルメ・パリ
96.ピエール マルコリーニ
97.ピエール・ルドン
98.PISTA&TOKYO
99.ピスタチオマニア
100.5thアヴェニューチョコラティア
101.フーシェ オリンポス
102.フォション
103.ブノワ・ニアン
104.フョーク
105.プラリベル
106.フランソワ デュッセ
107.ブルーノ ルデルフ
108.フルールクール
109.ブルガリ イル・チョコラート
110.プレスバターサンド
111.フレデリック・ブロンディール
112.プレミアムムーギチョコ
113.ペック
114.ベリールビーカット
115.ベルアメール
116.ベルアメール 京都別邸
117.ポケモン
118.ポケモン meet メリーチョコレート
119.ほっこりカワウソ

amour-du-chocolat

【マ】
120.マイアーニ
121.マゼ
122.マダム・ドリュック
123.MUDDLER(マドラー)
124.MAROU(マルゥ)
125.ミシャラク
126.ミッシェル・ブラン
127.ミュゼ・ドゥ・ショコラ テオブロマ
128.ムーミン × メリーチョコレート
129.メサージュ・ド・ローズ
130.メゾンカカオ
131.メゾンカフェ
132.メゾン・ドゥ・イッテー
133.メリーチョコレート 奏・KANADE
134.メリーチョコレート ジャミーラ【初登場】
135.メリーチョコレート はじけるキャンディチョコレート。
136.メレ・ド・ショコラ
137.森伊蔵&オーボンヴュータン
138.森のクマさん海のクマさん【初登場】
139.モンロワール

apollo-clubharie-amour-du-chocolat-nagoya

【ラ】
140.RAU Patisserie&Chocolate
141.ラ・ポコラ【初登場】
142.ラ・メゾン白金
143.ラ・メゾン・デュ・ケルノン・ダルトワーズ
144.ラ・メゾン・デュ・ショコラ
145.RIB CHOCOLATE【初登場】
146.ル・コルドン・ブルー
147.ルシャトー【初登場】
148.ルノートル
149.ル フルーヴ
150.レ・トロワ・ショコラ パリ
151.レオン by モロゾフ
152.ロイズ
153.ローラン・ジェルボー【初登場】
154.ロザリー【初登場】
155.ロシェ・デ・ボー【初登場】

人気ブランドは!?

amour-du-chocolat-nagoya

アムールデュショコラでは、昨年までは毎日の売り上げを高島屋が公開していました。

しかし、今年から毎日の売上ランキングの公開は行われないことになりました。

 

その代わり、会期終了後に売上や人気投票でランキングを公開することになります。

そのため、どのブランドが人気なのか分かりにくい方は過去の結果を参考に足を運ぶお店を決めても良いかもしれませんね。過去の結果を基にしたランキング予想は以下をご参考にしてください。

 

今年!2023年の売上ランキング予想はこちら↓

名古屋高島屋アムールデュショコラ2023|売り上りランキング予想

2022.12.11

 

昨年の通算の売上ランキングはこちら↓

名古屋高島屋アムールデュショコラ2022|売り上げランキング

2022.01.21

毎年人気!売上上位のブランド

eskoyama-amour-du-chocolat

ちなみにここ数年、名古屋アムールデュショコラにおいて売上上位となっているブランドはオードリー、クラブハリエ、パティシエ エス コヤマとなっています。

また、今年もメゾン カカオ、スノー、アッシュチョコレートワールドなど注目のブランドが数多く出店しているため、目が離せないイベントとなりそうですね。

 

昨年首位!オードリーの人気商品はこちら↓

名古屋アムールデュショコラ2023|オードリーの人気商品5選

2019.01.25

 

クラブハリエの人気商品はこちら↓

クラブハリエの人気商品4選&混雑状況|名古屋アムールデュショコラ2023

2019.01.23

 

エスコヤマの人気商品はこちら↓

エスコヤマの人気商品3選&混雑状況|名古屋アムールデュショコラ2023

2019.01.26

スポンサーリンク

基本情報

住所:愛知県名古屋市中村区名駅1-1-4
電話番号:052-566-1101
開催期間:2023年1月19日~2月14日
営業時間:10:00~20:00
定休日:なし
入場料:無料
駐車場:有料の提携駐車場あり

スポンサーリンク
スポンサーリンク