2021年1月15日~2月14日にかけて名古屋JR高島屋で開催されている「名古屋アムールデュショコラ2021」。
毎年、名古屋だけでなく東海地方全体から多くの方が足を運ぶバレンタインイベントとなっていますね。
そんなアムールデュショコラでは売り上げ結果を公開していますが、その中で毎年売り上げ上位を守り続けているのが「クラブハリエ」となっています。
本記事では、そんな人気の高いクラブハリエの売れ筋商品や限定品、お値段などについて紹介します。
今年!2021年の人気売上ランキングはこちら↓
スポンサーリンク
目次
クラブハリエの人気商品5選
名古屋アムールデュショコラにおいて2013年以来、7年連続で売り上げ1位を守り続けてきた「クラブハリエ」。
そんな人気のクラブハリエの人気商品を紹介していきます。
数量限定!タルトショコラ

まずは、色んなガナッシュの味わいを食べ比べできる「タルトショコラ(3,240円)」。
タルトショコラは3種類のガナッシュで作られており、甘み・酸味・苦みの違いを堪能することができます。
6ピースに分かれているので、シェアしながら食べることもできますよ。
毎日60個限定で販売されているタルトショコラですが、あっという間に予定数が販売終了してしまうなど幻の商品となっています。
ちなみに毎年朝早くから地下1階に並んで整理券をゲットして購入していましたが、今年から限定商品の購入方法が変更となります。
簡単にお伝えすると限定商品は1週間前にネットで予約・購入して1週間後に会場で直接受け取るという方式に変更されました。たとえば1月15日(金)に受け取りたい場合は1月8日(金)に公式ホームページ「限定商品の購入」から購入するといった流れです。予約開始時間である9時の数分後には完売してしまう可能性が高いためスピード勝負となりますのでご注意ください。
限定商品の購入方法と混雑状況の詳細はこちら↓
可愛い見た目!ハートブラウニー

ハートのデザインが大人気の「ハートブラウニー(2,160円)」。
ハートブラウニーは、ほろ苦いビターが効いた少し大人のお味となっており、ビターさとアクセントとなるマカダミアナッツとカシューナッツがマッチしていたスイーツとなっています。
味はもちろん、ハートのパズル型に仕上げたかわいいデザインが人気となっており、プレゼントにも喜ばれるおすすめの商品となっています。
ショコラバーム

クラブハリエの代名詞であるバームクーヘンを使ったショコラ「ショコラバーム(2,160円)」。
濃厚なガナッシュとふんわりと焼き上げられた食べやすい生地が人気となっており、みんなでシェアしながら食べられるおすすめのスイーツとなっています。
不動の人気!抹茶ブラウニー

抹茶とチョコレートの甘くほろ苦い味わいが人気の「抹茶ブラウニー(2,268円)」。
濃厚なほろ苦さとさわやかな後味が特徴の朝宮抹茶と、控えめな甘さのミルクチョコレートがコラボした上品な大人な味わいを楽しめます。
そして、柔らかなブラウニー生地は噛むごとに口いっぱいにひろがる抹茶とチョコレートの美味しさを引き出します。
抹茶の葉っぱをイメージしたかわいい見た目もあって、幅広い層から絶大の支持を得ている定番の売れ筋商品となっています。
スフレショコラ

なめらかな口触りのショコラが大人気「スフレショコラ(1,404円)」。
2年前に限定商品で登場した幻のショコラが2021年は店頭で購入することができます。
口に入れた途端に広がる濃厚なカカオと食感はクセになること間違いなし。
完売必至の人気商品のため、お早めに購入することをおすすめします。
クラブハリエの混雑状況

2021年は密を避けるために入場規制がかかっているため、毎年のように長蛇のレジ待ちができることは少なくなりますが、それでも大人気のお店となっていますので他のお店と比べると列ができやすいです。
そのため、最終日に近づくにつれて例年のようにレジ待ちが30~60分となる可能性も0ではありません。
また、クラブハリエは在庫を多めに準備されていることが多いため、完売する可能性は低めではありますが、こちらも最終日近くは品切れとなる可能性がありますのでなるべく午前中の入場整理券(無料)を事前に入手することをおすすめします。
ちなみに午前中の入場整理券は公式ホームページ「午前入場整理券の入手手続き」から簡単に入手できます。午後に関しては、当日の開店~11時までは3階のローズパティオ、11時以降は3・9階のローズパティオにて整理券を受け取ることができます。ただし、いずれも先着順となっていますのでご注意ください。
山本パティシエに会える
ちなみに、クラブハリエのグランシェフの山本氏は1/17、1/23、1/24、1/31、2/2~5、2/7、2/9~12、2/14に会場に来場します。
サインや写真撮影にも気軽に応じてくれますので、ファンの方はぜひ来場時に足を運んでみるのもいいですね。
以上、名古屋アムールデュショコラ2021にて、オードリーやエスコヤマなどと売り上げ上位を争う人気店「クラブハリエ」のおすすめ商品、混雑状況などについて紹介しました。
ぜひ、自分用・プレゼント用のスイーツを買いにクラブハリエに足を運んでみてはいかがでしょうか。
今年!2021年の人気売上ランキングはこちら↓
オードリーの人気商品の詳細はこちら↓
エスコヤマの人気商品の詳細はこちら↓
スポンサーリンク
基本情報
住所:愛知県名古屋市中村区名駅1-1-4
電話番号:052-566-1101
開催期間:2021年1月15日~2月14日
営業時間:10:00~20:00
定休日:なし
入場料:無料
駐車場:有料提携駐車場あり
関連記事
今年の全出店ブランドはこちら↓
昨年の売り上げランキングの結果はこちら↓